社員が積極的に改善を進めてくれるすごい方法
社内の改善を進めたいのに、
社員にイマイチやる気がなくて進めにくい。
そんなお悩みをご相談されることがあります。
確かに、社員の側に立って考えてみると、
このままでもいいじゃんという気持ちだったり、
忙しくて改善する時間ないよ!と思ってしまいがち。
しかし、そんな社員が自ら改善をしたくなる方法があります。
これはトヨタでも昔から使っていて、
今もブルーカラー、ホワイトカラー関係なく職場で行われています。
その方法とは、
賞金付き改善提案の募集
です!
改善したら、その効果に応じて賞金が給料とは別に渡されます。
例えば、小さな改善なら500円。
その上は1000円、2000円、5000円。
最も効果の大きな改善なら、最高で20万円でした。
これは、月に何件でも提案OK。
こうすると、ちょっとしたお小遣い稼ぎのイメージで、
改善が進みます。
ただし、提案書の書き方が面倒だと、
なかなか提案してくれなくなります。
改善自体は基本的に社員自身で提案前に完了させます。
しかし、中には経営者を巻き込まないと実施できないような大きな改善もあります。
その場合には、実施前に提案してもらい、
それをあなた自身も参加して改善を実施します。
このような改善の習慣をつけていくと、
自然と改善点はないかなと探して仕事に取り組むようになります。
また、自然とあなた自身がやろうと思っている大きな改善施策にも協力してくれるようになりますし、
あなた自身がやらずとも、社員が気づいて改善を進めてくれるようになります。
こ
れは初期投資ゼロで簡単に始められますので、
是非試してみてください!
業務効率化のメソッドが学べる7日間集中動画講座を無料プレゼント!
社員のミスやムダを減らしたい
プロセスを効率化したい
マニュアルが作れるようになりたい
などなど、経営の悩みを解決できるメソッドが無料で習得できます。
このKAIZEN仕事術の有効性を知っていただきたいので、
今回は無料でプレゼントすることにしました。
ちょっとでも気になるかたはこちらから詳細に飛べます!
プロセスを効率化したい
マニュアルが作れるようになりたい
などなど、経営の悩みを解決できるメソッドが無料で習得できます。
このKAIZEN仕事術の有効性を知っていただきたいので、
今回は無料でプレゼントすることにしました。
ちょっとでも気になるかたはこちらから詳細に飛べます!