Contents

社内効率化・改善コンサルティングでは、御社に伺い、御社の状況をヒアリングさせていただき、
社内の問題点の解決方法や改善方法、目標達成に向けた最善の対策を見つけ出し、
その実施までサポートするサービスです。
社内の効率化をしたいが、何をしたらいいか分からない
自分では気づかない社内の問題を見つけて、解決策を教えてほしい
社員のミスや残業を減らしたいが、全然改善しない
人が足りなくて仕事が回らないが、なかなか求人が上手くいかない
こんな状況の会社におすすめです。
コンサルティングの特長
1.お金をかけずに効率化ができる
効率化というとAIや最新のITの導入をイメージしがちですが、そういった大規模な先行投資なしに、効率化は可能です。トヨタでも安易な投資はせずに、まずはお金をかけない効率化を行うことを徹底しています。弊社クライアント企業もプロセスの見直しやムダの排除で効率化を実現しています。また、そのように職場にムダがなくなった状態にしてから、AIやITの導入を行えば、投資の額も最小限で済むことが多いのです。弊社のコンサルティングでは、安易な投資はお勧めせず、まずは質実剛健な改善から取り組みます。
2.社内に仕組みを作ることで、誰が、いつ、どこで行っても継続して効果が出せる
一時的に、ある条件でしか効果のない改善は「改善」と呼びません。本当の改善は常に成果を出し続けるものです。そのために、弊社コンサルティングでは、仕組み化し、職場に定着させることをゴールとしサポートしています。常に成果が出せる仕組みを作ることで、経営の基盤が作られます。
3.具体的なアウトプット(成果物)を作るところまでサポートしてくれる
コンサルティングの結果、導き出される対策の中には、「管理表の作成」「マニュアルの作成」「提案資料の改善」「人材育成体系の整備」「人事評価制度の整備」など、様々なアウトプット(成果物)があります。これらのアウトプットを作るところまでサポートしますので、「マニュアルと言ってもどうやって作ればいいのか分からない」「今の提案資料のどこを改善すればいいのか分からない」という方でも安心してお任せいただけます。これらのアウトプット作成に別料金は発生致しませんので、ご安心ください。
※ただし、別途料金が発生するようなもの(ウェブサイト作成、動画制作など)については御社でご判断の上、作成していただきます。作成内容や作成イメージの検討についてはサポートさせていただきます。
4.自分では気づけないムダや問題点の指摘、目標達成のための解決法の提示をしてもらえる
コンサルティングを受講された経営者や事業責任者の方々は「自分ではこれが問題だと気づかなかった」「こんなに深堀して考えたことはなかった」とおっしゃいます。弊社のコンサルティングでは、実際に社員の方や経営者ご自身に徹底してヒアリングを行い、問題点を探します。表面的に見えていることでは不十分であり、その奥にある真の問題点を明確にすることにより、抜本から問題を解決します。また、目標達成では、すぐに思いつく結論や対策に飛びつくのではなく、常に結果を出し続けられる対策を実施するように導きます。
コンサルティング対象
業種、会社規模を問わず全ての会社が対象。全国対応可。
コンサルティング時には社内の改善や仕組み化を行うので、経営者ご自身または事業責任者、部内責任者など、決裁権がある方にご参加いただきます。
コンサルティング実施場所
御社またはご希望の場所に伺います。
コンサルティング実施日時
ご希望の日時で実施可能です。
コンサルティング事例
売上アップ
目標とする売上(現状の約2倍)を達成するためには何をすればよいか、そのための実施事項を導き出しました。
外注費削減
ミスに対応するために人手が足りず、外注で人手不足を補っていた状況から、そもそもミスをなくすために何をするべきか実施事項を導き出しました。
クレーム削減、出張旅費削減
出張中のミスにより、再出張・クレームが発生していたが、そのミスをなくために何をするべきか実施事項を導き出しました。
人手不足解消
新規事業を立ち上げるために、求人を行っていたが、現状の従業員の仕事効率を上げ、現状の従業員数のままで新規事業立ち上げの時間を捻出しました。
その他事例多数
コンサルティング実施までの流れ
1.お問い合わせ
現在のお悩みや解決したいこと、実現したいことなどをお問い合わせページよりご依頼ください。
問題が整理できてないが、まずは相談をしたいということも可能です。その旨をご記載ください。
2.弊社より折り返しのご連絡
お電話で折り返しのご連絡を差し上げます。(※メールをご希望の方はその旨をお問い合わせ時にご記載ください)
現状の様子をヒアリングさせていただくため、個別相談のご希望日時を伺います。
3.お電話またはSkypeでの個別相談
現状の様子やお悩みなどをヒアリングさせていただきます。
御社の状況に合わせて、最適なコンサルティングプランをご提案させていただきます。
4.ご契約
コンサルティングプランにご承諾いただきましたら、ご契約書に捺印の上、ご郵送ください。
5.ご入金
ご請求書の通り、ご入金をお願い致します。
5.コンサルティング実施
ご入金確認後、契約が確定されます。合意した日時でコンサルティングを実施します。
コンサルティング実施イメージ
月額15万円の顧問契約の例
※ご予算、ご要望内容に合わせてプランを作成します。
<社内効率化に向けた実施スケジュール>
<契約内容>
毎月更新、契約期間の縛りなし
月2回以上(最大90分)の面談
※訪問またはオンライン
マニュアルや人事評価制度などの
成果物の納品※作成も弊社で行います
交通費込み
契約期間中メッセンジャーまたは
チャットワークで相談無制限
社員研修半額実施権利
<月額15万円顧問契約プランの特長>
1.最低面談回数2回以上保証の上で、契約期間中成果が出るまで何度でも面談を行います
月1回しか相談できない、などの面倒な条件は一切排除。成果を出すために必要な回数だけ面談を実施します。
例)プロセス確立のために1回6時間訪問+2~3回(各60分)のオンライン面談など
2.提案だけで終わるのではなく、実施→定着までサポートします
解決策を提案して終わりではなく、成果物を作成し、納品し、実施してみて、更に評価や改善を行い、現場で定着するまでサポートします。
3.いつでも解約可能、延長可能な柔軟性のある契約形態
いつでもご解約できるように1年契約、半年契約などの縛りを設けておりません。お客様がご満足いただけなければ1ヶ月で解約も可能です。コンサルティングに自信があるからこそ、実力でお付き合いを続けていただけるプランにしております。
料金
詳細はまずはご相談ください。ご要望に合わせ最適なプランをご提案させていただきます。
1ヶ月更新での顧問契約も承っております。
効率化・社内の問題解決無料相談はこちら
1~2営業日中に弊社から折り返しのご連絡をさせていただきます。
60分間、ご相談料は無料です。
対象助成金
御社の状況に応じて、下記の助成金の申請ができる場合があります。
詳しくは下記HPの案内をご覧ください。
※助成金申請には条件があります。申請・交付を確約するものではありません。
業務効率化のメソッドが学べる7日間集中動画講座を無料プレゼント!
プロセスを効率化したい
マニュアルが作れるようになりたい
などなど、経営の悩みを解決できるメソッドが無料で習得できます。
このKAIZEN仕事術の有効性を知っていただきたいので、
今回は無料でプレゼントすることにしました。
ちょっとでも気になるかたはこちらから詳細に飛べます!